燕市のこと– category –
-
【餃子無人販売】燕市にある「餃子もだるま」で餃子とラーメン買ってみた。
今日は2022年8月20日にオープンした万人家燕店さんに併設されている「餃子もだるまや」さんの事について書いてみたいと思います。 【基礎情報】 店名:餃子もだるまや住所 :〒959-1263 新潟県燕市大曲2664番地(ウオロク燕店駐車場地内)電話:0256-... -
8月26日オープン!ハードオフ工具館燕三条店が面白そう【HARD・OFF】
新しい看板がありました。 今日は8月26日オープン予定のハードオフ(HARD・OFF)「工具館」燕三条店の事について書いてみようと思います。ハードオフさんとといえば、不用品を売ったりまた店舗で欲しい商品を買ったりできる新潟県のリサイクルショップとし... -
【ラーメン屋】新潟市の大人気店「万人家」が燕市に来る!?ウオロク燕店駐車場に建設中
ウオロク燕店さん駐車場内 【建設中の建物に「万人家」の文字!】 な、な、なんと…よく利用している燕市のウオロク燕店さんで買い物を終えた後、ふと駐車場の一角で建設中の建物を見ると、『万人家』(まんにんや)の文字が…!! 万人屋燕店新築工事!! ... -
燕市で赤ちゃんが生まれるまでに必要なお金・道具・手続き全部まとめてみた。
新潟県燕市に住んでいて、赤ちゃんが誕生するまでとてもいい経験ができたので、これから燕市で出産をむかえる方へ何を用意したらいいのか目安となる情報をまとめてみることにしました。 令和3年版なので、それ以降にこの情報をご覧になる場合は、物価や様... -
【麺屋はる】燕三条系(背脂)ラーメンには「塩味」がある。「背脂ラーメン塩(特)」堪能してきた。
麺屋はる さんの看板 今日は燕市の県道68号沿いにある「麺屋はる」さんへ行ってきました。土曜日の13時過ぎに行ったにも関わらず駐車場は「ほぼ満車」。入り口前には、待機列もありました。地元テレビに何度も取り上げられている大人気です。話題の「塩味... -
【中華そば満月燕三条店】濃厚醤油タンメン食べてきた【ラーメン】
「中華そば満月」さん 外観 今日は12月15日に開店したばかりの新しいラーメン屋さん「中華そば満月」さんに行ってきました。混雑を予想して、1時半頃に行ったのですが、お客さんが外まで並んでいました。「濃厚醤油タンメン」「からし味噌ラーメン」と書... -
【燕三条系】「ラーメン勝」(燕店)”メタル丼”で熱々の背油中華そばを食べてきた!
燕三条といえば、なんといっても燕三条系の「背脂ラーメン」。今回は背脂ラーメン激戦区の県央地区で、「ラーメン勝」(燕店)さんに行ってきました。 特徴は、なんといっても器に使われている真空二重構造の「メタル丼」!そして自社で製作しているという... -
【新潟県燕市国上地区】焼き物(国上焼)を作る穂生窯(ほなりがま)に行ってみた【陶芸・陶器】
陶器、焼き物…というと、なんとなーく、職人が集中して作っていて、一般人にとっては近寄りがたい「崇高」な感じがしますが、最近、燕市に焼き物を身近に感じさせてくれる陶器の製作所が完成し、窯開きが行われました。【2019年4月21日OPEN】今日は、その... -
【大人気】新潟県燕市で有名なクレープ屋さん「フランボワーズ」に行ってきた【分水地区】
今日は、新潟県燕市で大人気なクレープ屋さん「フランボワーズ」さんを紹介します!^^ 燕市分水地区にあるクレープ屋さんで、今人気のタピオカドリンクなども販売しており、地元の高校生たちにも人気なお店です。地元番組にも取り上げられるなど、近年メ...
12